• Chikugo area Association of Radiological Technologist site

2025年度 第1回学術研修会のお知らせ

2025年5月1日

会員各位

(公社)福岡県診療放射線技師会

(公印省略)

2025年度 第1回筑後地区学術研修会のお知らせ

拝啓 晩春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝にてご活躍のことと存じます。

さて、2025年度第1回筑後地区学術研修会を下記の要領にて開催いたします。今回は「CT・MRI最新動向」をテーマに、Web方式にてメーカー講演を5演題企画しております。各メーカーにCT・MRI装置における最新情報をご講演いただく予定です。お誘い合わせのうえ、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。

敬具

日  時:   2025年5月16日(金) 18:30~

開催方式:   Web開催 映像情報Medicalウェビナー使用

【テーマ】 『   CT・MRI最新動向   』
司会  久留米大学医療センター 緒方 寛 氏 

【メーカー講演】
講演題名「 CT/MRI最新情報ITEM2025を中心に 」       
講師 富士フイルムヘルスケア株式会社 CT担当 高橋 大輔 先生 / MRI担当  北村 空   先生

講演題名「 キヤノンCT/MR最新情報提供 」 
講師 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 CT担当 小竹 啓介 先生 / MRI担当 久野 大貴  先生

講演題名「 ITEM2025 CT MRI最新情報 」     
講師 シーメンスヘルスケア株式会社 CT担当 佐々木 信治 先生 / MRI担当  境  龍二  先生

講演題名「 GE HealthCare ITEM2025 CT/MRブース紹介 」   
講師 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 CT担当 平本 卓也 先生 / MRI担当  井手 隆裕 先生

講演題名「 Philips CT/MRI最新情報 -ITEM2025報告を中心に- 」 
講師 フィリップス・ジャパン株式会社 CT担当 竹箇平 敬太 先生 / MRI担当  岡田  拓也  先生

※非会員診療放射線技師の方は参加費2,000円が必要となります。

※本研修会は日本救急撮影技師認定機構の2ポイント、日本X線CT専門技師認定機構認の1単位の取得対象となります。

※Web研修会に参加するためには申請(事前登録)する必要があり、映像情報Medicalのホームページよりお申込みください。詳しい参加方法は 広報誌「ちっごんほうしNo.159」をご覧ください。

※研修会終了後、映像情報Medicalの登録メールアドレスに会員番号入力フォームをお送りいたします。会員番号を入力いただきますと後日、日本放射線技師会生涯学習ポイントが付与されます。